- ブログ記事一覧
- 住宅ローンの豆知識
loan住宅ローンの豆知識
住宅ローンに一番詳しいのは実際にお客様に住宅を購入していただいている不動産屋なのではないかと思うのですがいかがでしょう。

【超簡単】住宅ローンの金利ってどのように決まっているの?
今から20年ほど前は住宅ローンは3,4%台だった住宅ローンの金利でしたが今では1%を下回る時代です。 非常に低金利時代なので家を購入しようと検討している方はたくさんいらっしゃるかと思いますが、果たして今は安いけどこれから上がるんじゃない?と不安を抱えていると思います。そして新型コロナウイルスによってどのような影響を受けるのかについても触れていきます。 住宅ローンだけに限らず自動車ローン等誰かからお金を借りる際に金利が発生します、金利が発生するのは知っているけどどのようにして金利が決まっているのかわからない方は非常に多いかと思います。 今回は住宅ローンの金利について深くお話しします。
2020/11/20

【悲報】住宅ローン完済年齢上昇!?
住宅を購入する際にほとんどの方が使用する住宅ローン 近頃、ニュースで住宅ローン完済年齢上昇とニュースを見かけますよね。 今回は住宅ローン完済年齢上昇問題について解説していきます
2020/11/17

住宅ローンモデルケース8(キャッシング300万円:45歳)
この仕事を始めてから、世の中にはこんなにキャッシングをしている人が多いのものかと認識を改めました。そんな私でございますので、キャッシングがある事をお伝えいただいても特段驚く事もなく淡々と対処していきますので、お気軽に告知してください。
2020/09/26

ネット銀行の住宅ローンってどうですか?
たまにお客様からご質問をいただきます。タイトルにもしておりますが「インターネットを見ているとネット銀行の住宅ローンが良さそうに思うのですが、どう思いますか?」というものです。
2020/09/21

金利の種類~変動金利・固定金利のメリット・デメリットと説明~
・住宅を購入する際に、一番気になる部分といえば金銭面ですよね。ほとんどの方が、住宅ローンを組まれると思います。物件購入は人生で一番高い買い物と言われていますので、不安な方は少なくはないでしょう。 住宅ローンには様々な種類がございますので、詳しくない方が理解していただける為の内容ですので、是非ご覧下さい。 ~目次~ 1. 金利ってどのような仕組み? 2. 住宅ローンの種類 3. 変動金利 4. 固定金利 ・一定期間固定型金利 ・全期間固定型金利 1. 金利ってどのような仕組み ・金利とは 金利とは、賃金または預金に対する利子のことです。 住宅ローンの場合、住宅を買う際に一括で支払えないので、銀…
2020/02/06